ガンジス川

250px-alba_al_gangesインドのヒンズー教の聖地、バラナシにて爆破テロがあったようです。

詳細は不明ですが、少女が死亡し、日本人も何人かが負傷したようです。

話に聞くと爆発したのはガンジス河の「ガート」と呼ばれる階段状の岸辺

この岸辺は一つ一つ名前と由来があり、今回の爆破は「メインガート」と呼ばれる、バラナシの最も人の集まるガートでのことらしいです。

さらに時間帯も、このガートで夕方行われるプージャと呼ばれる祭礼儀式の最中。

私も訪れた時がありますが、観光名所なことも手伝ってか、それなりの人が集まる場所と時間です。

かなりの混乱があったんではないか?と予想されます。

ガンジス川はヒンズー教徒にとって聖なる川であり、死んだ後にこの川に流してもらう事がヒンズー教徒の最高の喜び、と言われるくらい幻想的な街です。

町では、ただ死を待つのみの老人も多数見かけ、行ったことのない人はこの話に「相当、シリアスな場所である」と思われるかもしれませんが、バラナシ自体は毎日の生活を淡々とおこっている場所です。

赤ちゃんが産湯をつかり、老人の遺灰が流され

排便をし、洗濯をする。

牛の体を洗い、人間の体も洗う。

本当に人間の生活のすべてが凝縮されたような異空間になります。

今回のテロはイスラム過激派の強硬だと言われていますが、インドは西にイスラム国パキスタンを抱え、意外と思われるかもしれませんが宗教対立もありうる国です。

犠牲者にとっては、残念な結果となりました。

12月8日は・・・。

250px-shigemitsu-signs-surrender今日、12月8日は日本が真珠湾に航空攻撃をし、実質「太平洋戦争」に突入した日になります。

先日、ハワイに初めて訪れた際、日本がアメリカをはじめとする連合国に対して降伏文書を作成した「戦艦ミズーリ」に行ってみました。

現在、戦艦ミズーリは博物館として洋上開館しております。

そこでは何カ国の人にも対応できるように、何人かの通訳の方がボランティアで説明をしていただけるのですが、もちろん日本人も多いので日本のボランティアの方から説明を受け、戦艦ミズーリを散策しました。

やはり興味があったのが、「日本が降伏文書を書いた際の話」です。

なによりも興味深く思ったのが、日本より連合国の反応。

やはり連合国側も、この大戦の幕引きとしてこの調印に対し、それなりに緊張と敬意を払っていたようで、アメリカの太平洋方面司令官マッカーサーはこのサインのために何本ものペンを用い、後にそれを近親者に配ったらしいです。

さらに連合国側の代表者の署名を書く欄があるのですが、あまりの緊張にカナダ代表が、自国の名前の欄を飛ばし、つぎのフランス代表のところに署名してしまったため、次からの署名がすべてずれてしまい、最後のニュージーランド代表の署名は、なんと欄外に書いてあります。

カナダ代表の後のフランス代表は間違いに気づかず、その次のオランダ代表は気づいたもののマッカーサー元帥の指示に基づき、しぶしぶこれに応じたようです。

こういった歴史の小さな真実も、触れてみると興味深く、引き込まれます。

日本が戦争を経験したことは、事実であり、これからも平和を願いますが、こういった様々な歴史も事実として調べてみるのも良いかもしれないですね。

e-bay

logoebay_x45e-bay」という外国のサイトがあります。

イーベイ」と読むのですが、最近これにはまっています。

日本ではオークションサイトとして「ヤフーオークション」が有名なんですが、全世界的に有名なサイトがこの「イーベイ」です。

個人的に先日「携帯の透明保護シート」が欲しくなり「楽天市場」などを散策しましたが、ただの保護シートなのに、値段はやはり「600円~」くらいのラインナップです。

どうせならもっと安く買えないものかなぁ・・・と調べてみたら、この外国サイト「イーベイ」に当たりました。

この「イーベイ」内で調べてみると同様の保護シートなどが「100円~」程度で販売されているではないですか。

やはり送料も気になるので調べてみると、たくさんの商品に「送料無料」も用意されています。

もちろん「オークション」の取引を通じ、安い値段で購入する事もできますが「即決値段」でも十分安い商品がラインナップされています。

これには衝撃でした。

外国のサイトだから「送料」が大きなネックだろう、と考えていたのが馬鹿らしくなり、それからはこの「イーベイ」を時間の許す限り徘徊しています。

このイーベイ、見られる方はぜひ見て頂きたいのですが、なんと「車」「船」ならまだしも「家」や「土地」なんてものも出店されています。

もちろん高額商品なので、パソコンサイトでみるだけで購入しようなんて方は居ないと思いますが、海外の相場を調べるためには良いサイトかもしれません。

タコ焼き機

200px-homemade_takoyaki_1先日、大阪に言った際、友人に「たこ焼き機」を頂きました。

久しぶりの再会に喜んでいたところのプレゼントなので恐縮してしまいましたが、実は欲しい一品だったので、素直に喜びました。

関西地方では「持っていない家族はないだろう」と言われている都市伝説化している「タコ焼き機

もちろん関西地方以外の方も持っていらっしゃる方も多いとは思いますが、関西の食文化と切って切り離せない調理器具なので、やはり普及の大部分は関西地方でしょう。

先日初めて稼働させ、自家製タコ焼きに舌鼓を打ちましたが、作ってみると本当に手軽なもの。

水商売と粉商売は1年やれば、となりにもう一軒建つ」と言われるほど原価も安く、その半面人気があるという商売です。

しかし関西の方は、このタコ焼きとともに「お好み焼き」も大好き。

本当に「粉もん文化」です。

私は個人的に広島風お好み焼きが好きなので、たこ焼きは関西、お好み焼きは広島と使い分けています。

cafe CARTA

carta20080623020-thumここ、愛知県・静岡県からでは遠い場所にありますが、神戸にお勧めのレストランを一つ紹介します。

神戸の三宮駅から徒歩数分、12月から点灯される「神戸ルミナリエ」の道沿いにあります、「cafe CARTA」です。

この店は神戸のおしゃれな地域に佇みつつ、岩手県遠野地方とゆかりの深い農産物をふんだんに味わう事ができる店です。

ビルの2階からすぐそばに見えるルミナリエの様子は、「神戸に来たな」と思わせる空間です。

私もランチを頂きましたが、なんと午後5時ごろまでランチメニューを頂くことができ、非常にお得です。

現在では「ルミナリエ特別メニュー」も用意されているようなので、ルミナリエにお越しの際はぜひお立ち寄りください。

★cafe CALTA

〒650-0034
神戸市中央区京町67 OTC神戸ビル2階
TEL:078-391-8900
FAX:078-391-8998

http://www.cafe-carta.com/index.html

なぜそこまで推すかだって?

実は友人がマネージャーを務めているからです。

中井前国家公安委員長の愚行

d8630f0b1いくつかのニュースでも報道されていますが、先日開催された「議会開設120年記念式典」において、来賓の秋篠宮ご夫妻が天皇・皇后両陛下のご入場まで起立されていた事に対して、前国家公安委員長の民主党・中井洽氏が「早く座れよ、こっちも座れないじゃないか」と不平を漏らしていたようです。

そんなバカな事があるのか?と懐疑的に報道を耳にしていたところ、本人より「早く座らないとだれも座れないよ」と副議長に言った、と話しています。

本当にびっくりしました。

本人は「秋篠宮ご夫妻に対して言ったわけではない、秋篠宮ご夫妻に言う訳がない」と言っているものの、本当に秋篠宮ご夫妻に対して発言していれば言語道断、いってないにしてもこのような厳粛な会に、国民を代表する国会議員が立った少しの我慢もできずに不平を洩らすこと自体、嘆かわしくおもいます。

これでは、まるで「我慢のできない子供の所業」ではありませんか?

このニュースで、少し思い出したことがあります。

2年くらい前ですか、某団体の一員として上海万博関連の事業で中国側に招待され上海に言った際の話です。

その訪問団には我々の他にも名前は言えませんが、愛知県の某県会議員と、某市の市会議員が同行していました。

上海側の事業説明及びディベートの最中、あろうことか私の後ろの席にいるその議員二人がぺちゃくちゃと話し始めました

通訳も交え、市民同士が真剣に上海万博の成功を願い、討論をしている最中に「何事か?」と思いましたが、後ろの席なのではっきり聞こえましたが「めんどくせ~な、はやく終われよ」など暴言をつぶやき、二人して文句を垂れ流しているではないですか。

最初、耳を疑いましたが、あまりにも長い暴言の連続。

先ほども言ったように、まるで小学生の所業です

見るに見かねて、私の隣の同行者が「静かにしなさい!!」と一喝し、それからは口を閉じましたが、どうでしょうか?

市民に一喝される議員ですよ?

考えられませんでした。

残念なことにその議員はいまだ県会議員であり市会議員であり、今日も税金を食み個人ブログでせつせつと政治を語っています。

「議員にもまじめな人間もいる、そういう人は一握りだ」やら言う人もいます。

警察官もよく言いますね、不祥事に対して「まじめな警察官はたくさんいる、そういった人間は一握りだ」と。

しかし忘れてはいけないのが「そういった一人の人間の愚行が組織全体のイメージを低下させていて、まじめにやっているものも同等に見られるのもしょうがない」という事です。

「まじめな人もいる、そういう人は一握りだ」という人は、あまりにも甘えた論議、「私が悪くなければ良いでしょ?」と言っているのと同じです。

ましてや国会議員、公務員などは国民の負託を受けて仕事をしている人間です。

相当な自制心がないと務まられませんし、その自信がなければその職業に就かなければ良いわけです。

悲しい現実ですが、今回の中井前国家公安委員長の所業はあまりにもひどいと思い、熱くなってしまいました。

紅葉狩り

240px-e38389e382a6e38380e383b3e38384e38384e382b8e381aee7b485e89189先日、京都に出かけました。

京都もこの時期は紅葉狩りの真っ最中。

市内の至る所で渋滞が起き、市民の生活には多少支障が出るものの、みなさんなれたもののようです。

私も豊橋から出かけるのに、宿泊先の手配に多少苦労し、なんとか1つの宿を押さえることができました。

この時期はやはり集客率が高く、どの宿も相当高い金額に設定されていますが、私がとれた宿は値段も安く、寝るだけだったら満足の宿でした。

さて紅葉狩りなんですが、なぜ「狩り」という言葉を使うようになったのでしょう?

ただ見るだけなのに・・・。

と思いきや、かつて日本での紅葉狩りは文字通り「紅葉を折って手に持って鑑賞した」との事です。

こうすることで紅葉と一体となって楽しんだのがこの言葉の由来らしいです。

ただ見るだけになったのは、ここ100年くらいの話らしいですよ。

スマートフォン元年

220px-samsung-galaxy-tab巷では「スマートフォン元年」と言われている来年に向けて、各種情報雑誌も「スマートフォン特集」に躍起です。

スマートフォンと聞いて、「細い携帯?」と思われる方はもうなかなかいないと思いますが、もともとの英語の「smart」の意味は「賢い」という意味。

日本語の「細い」という意味合いは和製英語なんですね。

さてそのスマートフォン、簡単に言ってしまえば携帯&小さなパソコン

しかし現在の状況はパソコンの意味合いの方が強く、携帯の役割の方が小さいように感じます。

たとえば、「スマートフォンと携帯の2台持ち」という方がいらっしゃるのも、携帯としての性能に脆弱感を感じているからでしょう。

個人的には「そこまでして必要なものなのか??」というあきれ半分もありますが。。。

また今後はスマートフォンでも「携帯の役割」を強めるために努力をしていくと思いますが、なんといっても大事なのが「電池の持ち」です。

現在のスマートフォンは、どの機種でも1日持たないくらいの状況です。

これでは携帯の役割が果たせず、2台持ちもしょうがない、、、と言えるところでしょうか?

とにかくスマートフォンの勢いはとどまるところをしりません。

就職超氷河期

20101118_26150_001就職の超氷河期に入っているようです。

大学生の就職率でも60%に届くかどうか。

テレビでも「50社受けた」「100社受けた」なんていう話もいくつでも出てきます。

さすがにこれだけ受けて、落ち続けると気持ちも同じようにへこんでくると思いますし、学生の苦しみも分かります。

さすがに100社受けて落ちるような学生は、すこし受験企業の見直しをしなければなりませんが、それにしてもつらい雇用状況です。

テレビでは「まず中小企業に入社して、その企業を大企業にしてやろうなんて気概で臨むべきだ」と明らかに勝ち組の時代に入社したコメンテーターがかなでています。

今の学生にはそこまでの気力がないのでは??

そのような時代になってしまったのです。

もう少し早い段階から、日本の学生は「勝ち残るための術」を学ぶべきだったでしょうし、大人は「学ばせるべき」だったのでしょう。

とにかく、苦しい時代ですが、学生のみなさんも頑張って頂きたいです。

白い息

200px-antarctica_6400px_from_blue_marble今朝は冷え込みがひどく、私個人的には今年初めて、自分の息が白くなっていることに気がついた日になりました。

あれほど「暑い、暑い」と言っていた夏から一気に冬の訪れ。

秋はどこにいった?という感覚です。

さて、この「白い息」

南極大陸で吐くとどのようになるのでしょうか?

気になって調べてみたら「南極では息は白くならない」との事です。

息が白くなるためには、空気中の微粒子を核に水分を集めないといけないそうですが、南極では空気が澄んでいて、その微粒子自体が漂っていないため「白い息」が出ないらしいのです。

不思議ですね。

ちなみに白い息はマイナス50度あたりで、「吐くと口元から凍る」そうです。

あやうく深呼吸などできないですね。。。

アメリカでのレンタカー

300px-hertz_rentaracer_dscn8218日本ではめったにレンタカーなどを借りない私が、アメリカではレンタカーを借ります。

やはりニューヨークの地下鉄が整備されたところなどではない限り、公共交通機関が不便な中ではレンタカーが便利かと思います。

日本のドライバーにとってやはり一番心配なのが「右側走行

これはさほど難しいモノではありません。

周りが右側走行なので、その流れに乗ればすぐになれます。

ただし、店舗などから出た際、ついつい逆走しやすいので、これには注意を。

交通規制看板も、そこまで難しいモノではありません。

中学生程度の英語解読能力があれば、アメリカの交通規制表示も明確に「STOP」や「SLOW」など書いてありますので。

これもアメリカのルールですが、右折時には赤信号でも「No turn on red」と書いてあるところ以外は、注意して右折する事ができます。

これもだいたい信号の目立つ所に表示してありますので、あまり問題はないでしょう。

ナビゲーションシステム。

これはレンタカー会社に頼むときに若干こまりました。

私自身、どのように説明するべきか困りましたが「サテライト・ナビゲーションシステムをつけてくれ」と言ったんですが、分かってくれる人と分かってくれない人がいました。

発音が悪かったんでしょうか?

結局は「GPSをつけてくれ」というとあっさり理解してくれる状況でした。

最後に最も注意すべきが、「スピード違反」です。

ついつい「欧米などはそういったところは穏やかだ」という既成概念がありますが、どちらかというと日本より注意した方が良いかもしれません。

しかもアメリカでレンタカーを運転している以上、日本人が良くいく「観光名所」での応対とは明らかに違い、「白人の有色人種に対する明らかに威圧的な態度」で接してくることも多いです。

できればこのようなところでいやな思いをしたくない方は、しっかり交通ルールを守って安全なドライブを心がけて下さい。

ガソリンは高止まり??

200px-gasolinecontainerこれだけ円高、円高と叫ばれている中、ガソリンの値段の高止まりは一向に落ちる気配を見せません。

値上げにはあれほど敏感に反応し、素早い値上げに耐えてきた割りには、この円高の恩恵を庶民は受けていないのではないでしょうか?

円高は輸出立国である日本において、大きく見るとマイナス要因であるとは思いますが、局所的には円高の恩恵を受けては良いだろうというところで、なかなかその影響が見えません。

日本は確かに車や家電などは輸出でありますが、資源がない国であるためかなりの部分を輸入に頼っています。

大企業の一部では若干、景気の回復の兆しはあるものの、庶民生活は回復せず。

今年の大卒の60%強ほどの就職率しかないそうです。

今、若者は明日を見据える焦点が定まっていません。

これからを支える若者に未来への希望を与えない政策はもう辞めにしたらどうでしょうか?

バレーボールの日本開催

350px-kimi_ga_yo_at_volleyball_tournamentバレーボールの世界選手権で日本女子チームが久々のメダルを獲得しました。

素晴らしいことですね。

さて、そのなかで興ざめな意見かもしれませんが、今回の世界選手権を含め「日本開催」というのがやけに多くないですか?

調べてみたらバレーボールの3大大会というと「オリンピック」「世界選手権」「ワールドカップ」とありますが、なんとワールドカップは毎回日本開催ということらしいです。

さらに今回の世界選手権女子は前回も日本開催とのこと。

ワールドカップのように雪崩式に「毎回日本開催」という事になってしまうのでしょうか?

理由としては「安全面の考慮のため」と言われますが、明白なのがやはり大会収益。

明らかに日本とほかの国のバレーボールの温度差があるという事です。

もちろん今回のメダル獲得に選手の頑張りはかかせません。

しかし圧倒的日本びいきの応援の中、もたらされる勝利はなんとなく「・・・」と言わざるをえません。

何度も言いますが、これは選手の責任ではないのですが、このままではもっと世界のバレー人口減少に歯止めがかからないような気がします。

1大会の収益を考えると、やはり日本開催が「是」という事なんでしょうが、長いスパンでのバレーボール普及を考えると、もう少し違う方法を・・と思ってしまいます。

香嵐渓

250px-kourankei昨日は、愛知県の紅葉スポットとして親しまれている、西三河足助町の「香嵐渓」というところに行きました。

ここは一級河川「矢作川」の上流両岸にもみじが咲き誇りとてもきれいなところです。

しかし若干交通の便が悪く、渋滞に悩まされるので、自宅のある豊橋からは少し早目の時間に出発し、1時間半ちょっとでつくことができました。

今年は、そろそろ紅葉が見ごろだと聞いていたのですが、まだまだ緑の葉も多く、すこし予想外の展開でしたが見物客と土産物屋で少しばかりの紅葉気分を味わえた感じです。

みなさんのお住まいの地域の紅葉の様子はどうですか?

もう11月も中旬

今年もすぐに年の瀬です。

イチロー選手と朝カレー

275px-ichiro_cropped_alイチロー選手の食事として有名なのが「朝カレー

自宅であるシアトルでの滞在の場合は、この夫人特製カレーを毎日のように食べている、というのが有名だったんですが、最近イチロー選手はこれを食べていないとのこと。

イチロー選手のコメントによれば、そう大して問題ではなく、ただ好きなものを選んで食べているだけ、というようです。

イチロー選手の秘密は「朝カレー」といって沸き立ち、同じような食生活をしていながらイチロー選手のようになれないと、お嘆きの方も多いかと思います。

ではあのアスリートとしての頑強さはどこから出てくるのでしょう?

個人的にはやはり、運動選手としては当り前ですが、しっかりとした運動をされている。

それからドカ喰いもせず、腹八分目の快適なところでしっかり辞める自制心がある。

それから何よりもストレッチ運動でしょう。

イチロー選手はけがをしないように、ストレッチにはかなり入念に力を入れるそうです。

快適に体が動けば、怪我もなく、気分も上々。

ストレッチというのはかなり利くものです。

ぜひ試してみましょう。