パソコン故障中です。

180px-hplaptopzv6000seriesただいま私のパソコンがクラッシュしております。

若干、時間がかかりますが、なるべく早く治してブログを再開させますので、少々お待ち下さい。

私自身は、いたって元気です。

?

外部パソコンより・・・。

?

by 三敬鋼機株式会社

代議士とは?

250px-e59bbde4bc9ae8adb0e4ba8be5a082_e8a186e8adb0e999a2e8adb0e5a0b4-1代議士

この響きに皆さん何を感じられますか?

すべての国会議員に対してつかわれる別称ではなく、衆議院議員にだけ使われる別称です。

かつて国会には衆議院議員とともに「貴族院」というものがありました。

衆議院議員が、現在と同じように「国民から選挙で選ばれる議員」であったのに対して、貴族院議員は「旧公家や旧大名、元官僚などが選ばれる、非民選議員」という形でした。

それゆえ民選議員である衆議院議員は「代議士」と呼ばれ、貴族院議員と区別されていました。

やがて貴族院議員は「参議院議員」となり、こちらも国民から選ばれる民選議員であるにも関わらず、「代議士」という呼び名はそれまでの慣習になぞらえて「衆議院議員」にのみ使われます。

さらに皆さんご存じのように、法案の可決には「衆議院議員の優越」というものがあります。

法案可決に結論が出ないときに、最後には「衆議院」の中での採決が優先されます。

そういうことも相まって国会議員の中でも「衆議院>参議院」という図式がなんとなくできているのでしょうね。

さて、その代議士。

名ばかりに負けないよう、しっかりとした国民目線で難局にある日本丸をより良い方向に向けていただけると信じています。

未来の電子レンジ

180px-electronic-range_national_ne6100_open家電を新調するために、さまざまな家電の能力を調べていました。

今回購入予定のもの、予定しないものも含めて様々な家電をこの機会に調べましたが、昨今の家電の能力は恐ろしいものです。

薄型テレビは録画してくれますし、掃除機は空気清浄もしてくれます。

エアコンはナノイーをつかまえてくれ、冷蔵庫はエコ指数を表示してくれます。

すごいなぁ、と感心しているところに最強の家電が「電子レンジ」です。

昨今の電子レンジはすごいですね。

もう調理器具は「これしか必要ないのではないか?」と思うぐらい自由自在に調理してくれます。

ほとんどが下準備するだけで、あとはボタンを押してポン。

かつてドラえもんなどで、未来の調理器具として、ボタンを押せば料理が飛び出てくるものがあったのを覚えていますでしょうか?

そこまではいかないものの、だいぶそれに近づいてきた感じがします。

ようやく最近このレンジの使い方も分かってきて、どんどん使い心地が良くなってきます。

この家電業界、新宿の一等地でも販売争いが起きるほど激化しています。

人々が熱中するのが少しわかったような気がします。

アップル社の隆盛

300px-applecomputerheadquarters現在、情報市場の中で話題を集めているのがアップル社が開発した「i-pad」でしょう。

電子書籍の新しい形として、今月末にも日本で販売される予定です。

さらに携帯市場では同じくアップル社の「i-phone」が話題と、最近のアップル社の隆盛はいたるところで聞きます。

これまでアップルと言うと、ウィンドウズのOSを配したパソコンと比べ、独自のOSを使い、パソコン界のフェラーリのような形で話題を集めてきました。

一般向けのウィンドウズ。

グラフィックなどのプロ向けのアップル。

こんなイメージの方も多かったのではないでしょうか?

それが1998年発売の「i-mac」で斬新なデザインでそれまでのパソコンの常識を覆し、おしゃれな家電としてパソコンの一般家庭への普及を促進させました。

さらに革新的なボタン操作で話題になった「i-pod」

さらにそれに続いた「i-phone」、「i-pad」と、アップルの攻勢は止まりません。

パソコンのOSのほうもウィンドウズに水をあけられていたものの、このようにアップル社の製品が一般市民に親しみを持って迎えられるとともにウィンドウズに肉薄してきました。

かつてVHS 対 ベータの時もそうでしたが、「ソフトが勝敗を決める」ということが往々にしてあります。

今回のアップルの販売戦略はそれに似たものじゃないでしょうか?

外側からじわじわと本丸に攻めている感じです。

これもつとにアップル社の開発陣の洗練したアイデア、デザインによるものだと思います。

感心しきりです。

わが社もこのような斬新なアイデアを出せるよう、日々精進していきます。

著名人と政治

220px-headquarters_of_the_democratic_party_of_japan_200909_2昨日驚いたことに、柔道オリンピック金メダリスト谷亮子選手が、次期参議院選挙の民主党比例代表として出馬する意向をマスコミに発表しました。

かなりの驚きで迎えられたニュースです。

今回の参議院選挙、自民党からも堀内恒夫前巨人軍監督や、たちあがれ日本より中畑清氏、関西地方で絶大な人気を誇る深夜番組、「探偵ナイトスクープ」で長年アシスタントを務めていた岡部まり氏などたくさんの芸能人、スポーツ選手が立候補する予定です。

けして、その方たちが能力が無いなどと言っているわけではないのですが、今現在の日本の情勢はかなり緊迫した状況になっています。

その状況の中で日本のかじ取りを任せることができるのか?また、本人たちはその自覚があるのか・という事を問いたいです。

ギリシアでは先日暴動が起き、それを契機にギリシアショックと言われる株価下落要因が世界中を一周しました。

現在の日本の情勢は、そのような暴動やらストライキなどが起きない静かな状況ですが、首相が1年交代で変化している、など結果的にみれば世界的に見ればかなりの「政情不安な国」だと思われます。

田村亮子氏の出馬会見インタビューなどを見ましたが、その中で彼女が繰り返すのが

スポーツを通して・・・・・、スポーツ振興のために・・・・」

など、やはりスポーツの事しか出てきません。

今はそのこと以上にやらなければいけない政策が目白押しです。

景気対策、雇用問題、少子高齢化、防衛問題、年金問題・・・・・。

生活にかかわる政策が問題山積みの中で、彼女は何をしていけるのでしょうか?

また国会議員をやりながら、時期オリンピックも目指すとの事。

田村選手のこれまでの功績は、国民栄誉賞に値するものだと思います。

このまま晩節を汚さずにいこうとすればいけるはずなんですが、こと国会議員になると話は違います。

国民の大事な生命、財産を預かる仕事なだけに、国民の目も厳しいものとなっています。

これはほかの議員にも言えることです。

このような芸能人、スポーツ選手などのいわゆる著名人は比例代表として党の名まえを上位にあげるために利用されます。

また、このような人選をする各党の執行部は、「国民はこのような著名人を出馬させとけばコロッとだまされる簡単なヤツらだ」とでも思っているのでしょうか?

そうであったら、かなり心外です。

このような世の中だからこそ、今まで政治に興味なかった人たちの視線が、政治に注がれています。

その中で国民はより厳しい目で、政治を監視していかなくては?と思います。

インターネットの匿名性

250px-computer-aj_aj_ashton_01svg私は、最近ニュースをインターネット経由で見ることが多く、新聞、テレビなどはほんとうに流し読み程度しかありません。

朝に会社に来て、一通りのニュースの流れを確認して仕事をするわけなんですが、ヤフーのトップニュースに経済評論家の勝間和代さんと、電子掲示板2ちゃんねるの開発者西村博之氏との対談において、勝間さんが西村氏への言動に謝罪した、とありました。

気になったので、掻い摘んでこの対談を聞いてみたんですが、対談の内容は主に「インターネットの匿名性」についての論議だったような感じです。

勝間さんは匿名否定派、西村氏は匿名容認派の立場でした。

まぁ、この対談内容は別として、私はどちらかというと「匿名容認派」なのかもしれません。

人は発言に責任を持つことにより、モラルのある発言をする事が出来ますが、その事により一種の「しがらみ」が生じ、言いたいことが言えない状況にあると思っています。

逆に匿名性を容認することは、議論の場が統制のとれないむちゃくちゃな場になるのもしょうがないですが、その中に本当の意見、心の中の意見も多く隠されています。

簡単な例でいえば、ひいきの野球チームの話題。

アンチ〇〇ファンの中で、「その該当球団が好きだ!」とはなかなかいいずらい状況。

また熱狂的〇〇ファンの中で、その球団に対しての否定的発言。

勇気のある方も多いと思いますが、「言いずらいなぁ」と感じながらもモヤモヤする感覚は多くの人が持っていると思います。

その心の中の意見が匿名により浮き彫りになっています。

たしかにインターネットの情報はうその情報も多分にありますが、逆に現在のマスコミが報道するニュースはすべて本当の事なんでしょうか?

マスコミは大衆に迎合しているのか? マスコミが大衆を支配しているのか?

大きく意見が分かれるところかもしれませんが、私個人的な意見は「匿名性に賛成」です。

左利き

250px-paul_mccartney_on_stage_in_prague私は右利きです。

あまり感じたことはないですが、世の中「左利き」には不利なことが多いですね。

たとえばエレベータのボタンの配置、自動販売機であったり、駅の改札、パソコンマウスもそうです。

急須もそうですし、日本語の文字も左利きには書きにくいものが多いです。

野球のバットはいいものの、ゴルフクラブやギターなどで、右利き用より1~2割高いものを選ぶはめになった事が多い方もいらっしゃいます。

日本だけでかかわらず、イスラム圏やインドでは左利きはより不便に感じられると思います。

1977年の全統計をみると成年人口に対する左利きの割合は8%~15%のようです。

昔は、「西洋人は左利きが多い」と勝手に解釈していましたが、それは車の運転席の都合だけであって、全体的にはそうでなかったんですね。

しかし利点もあります。

たとえばスポーツ

柔道であれ、野球、ボクシングでも左利きは有利であり、わざと矯正する人もいます。

パソコンのキー配列も実は左手を使うほうが多い、という情報もあります。

たかが利き手、されど利き手ですね。

こんど左利きの方に、生活の不利点を聞いてみてはどうですか?

意外な答えにびっくりするかもしれません。

ゴールデンウィーク終了 仕事再開です!!

250px-odawara_sta_platform_oer_tozan_19930504おはようございます。

ゴールデンウィークも終わり、仕事も再開しました。

皆さんはどのような連休を過ごされたのでしょうか?

この連休は、高速道路の休日料金の事もあり、道路はかなり混雑したようですが、例年に比べ列車はだいぶ余裕があったとも聞いています。

長引く不況下で、やはり皆さん「節約、節約」がスローガンなのですね。

また、この休みの間に劇的に気温が変化いたしました。

朝、事務所に来て気付いたのですが、連休前に使ってたであろう足元に「簡易ストーブ」が置いてあります。

ところが本日の私は半そででの出勤です。

本当にあっという間の気温の変化ですね。

これくらいの気温が私にとって最高なんですが・・・。

さて、仕事も再開しましたので、また頑張りましょう!!

開幕 上海万博

180px-the_china_pavilion昭和の日もすぎ、いよいよゴールデンウィーク。

テレビでは連日のように、休暇の過ごし方、高速道路の混み情報などが放映されています。

さらにあすから開幕される「上海万博

前回が日本で開催されたためか、はたまた日本から参加可能な距離にあるためか、まるで日本開催のような盛り上がり方で放映されています。

確かに今回の万博会場は上海市の中心にあり、そのまま中国観光と絡めて楽しめる立地になります。

しかし、その分ホテル代も高くなり、町中の混雑に嫌気がさす方も多いでしょう。

私の周りでも何人か上海万博に行く予定を立てている方も多いです。

しかし、そこは外国

なかなか日本開催の便利さとは違う「不便さ」もあるはずです。

パジャマ姿の上海人を見られるかもしれません。

はたまた部屋の外に洗濯物を干している方を見るかもしれません。

しかし、そこは節度を持って「日本人は民度の高い人たちだ」と思われるような節度ある行動をとってほしいと思います。

内祝い

180px-godiva-jp-giftbox-gv-50先日、ショッピングセンターを歩いていましたら、あのベルギー産高級チョコレート「ゴディバ」の包装に「内祝い」と書いてありました。

このゴディバ、私も食べたことはありますので知っているのですが、なかなかの高級チョコです。

それを内祝いにするとはなんともぜいたくな話です。

さて、そこで気になった「内祝い」の制度。

なにかしら、誰かからお祝いを頂いた時に返礼するもの、というイメージを勝手に持っていましたが、違うようです。

内祝いとは文字通り、内(自分のところ)のお祝い、という意味で 我が家におめでたい事があったから、その喜びの気持ちを祝い品という形

に変えて 皆様にもお分けし、一緒に喜び祝ってもらおう・・・というのが本来の意味らしいです。

それゆえにお祝を頂く前に「内祝い」を贈ってもまったく問題はないということ。

いやはや、こういうことはなかなか難しくて知りませんでした。

日本の伝統も、色々な順序やしきたりがたくさんあります。

一つづつ経験すれば覚えるのかもしれませんが、なかなか細かくて大変ですね。

新党の名前

200px-kawamura_takashi_1-1名古屋の河村市長が新しい政治団体「減税日本」を立ち上げたそうです。

ますぞえさんの「新党改革」といい、先日の与謝野さんの「たちあがれ日本」といい、参議院選に向けて新党乱立の様相です。

?

ところでこのような政党名、なかなかこれといったものがありません。

さすがに自由民主党や民主党などは歴史もあるので、「まぁそれなりに格好はつくな」というような名前なんですが、先日の「たちあがれ日本」なんていうのは政党名としてはどうでしょう?

?

田中前長野県知事の「日本新党」と略称が同じ「日本」。

役所もこれを認めた、という事だから、その役所の対応も首をかしげます。

?

さてここにあげただけでも「日本新党」「新党大地」「たちあがれ日本」「新党改革」「減税日本」などなど・・・・・。

「新党」という言葉や「日本」という言葉がつけば、国民は目新しく感じてくれる、と思っているのでしょうか?

?

このなかでは「減税日本」というのは、ちょっとダサいですが、目的は明確で好感はもてます。

?

やっぱり名前より、実ですね。

今の国民が願っているのは「政局」ではなくて「日本の将来を見据えた政治」です。

どの党もそれだけは忘れず邁進していただきたいです。

上海万博

180px-o_haibao_em_feira_internacional_de_macau上海万博が5月1日より行われます。

万博といえば4年前、ここ愛知県でも「愛・地球博」が行われました。

?

当初は来客が少なく、どのパビリオンも閑散としていたそうですが、日にちが進むにつれだんだんと来場者数もふえ、最後には大盛況となっていたことを覚えています。

私もたぶんにもれず、一度だけですが万博に行ってみました。

しかしどのパビリオンも長蛇の列。

2~3箇所回れば一杯だったことを覚えています。

その代わりといってはなんですが、各国料理に舌鼓を打ちました。

なかなか口にすることのできない「アフリカ料理」というのも食べたのも覚えています。

?

さて、上海万博なんですが、今聞いている限りでもかなりの混雑が予想されるんであろうと思います。

この世界不況の中急成長をとどめない中国での開催です。

?

かつて大阪万博に日本中が夢中になった同じ感覚かもしれません。

オリンピック、万博と続き、まるで日本の高度成長期をビデオで繰り返すような感覚です。

?

これからも中国の成長はとどまることを知りません。

がんばれ、日本ドラマ

250px-leebyunghun08tiffTBS系列で、先日からゴールデンタイムの時間を使い韓国ドラマ「アイリス」が放映されています。

私はいわゆる韓流ドラマと言われている物は一つも見たことはありません。

?

「冬のソナタ」を代表する韓国ドラマ。

ハマる人はハマるのでしょう。

私も何度か韓国「映画」ですが見たことはあります。

?

南北朝鮮の悲哀を描いた「シュリ」「JSA」

実話を基にした事件「シルミド」

日本の漫画を原作にして、外国でも賞を総なめにした「オールドボーイ」

これらのラインナップは、正直すごい出来でした

なかなか邦画でこれほどの重厚な内容を持った映画は最近見たことがありません。

?

それを考えると、ドラマも同じような魅力があるのでしょう。

?

しかし、ゴールデンタイム。

この時間に韓国ドラマが放映される・・・。

これはどうでしょうか?

TBS関係者にお伺いしたいのですが、日本の製作者ではこのドラマより魅力のあるプログラムが出来なかったのでしょうか?

まるで、TBSの番組作成能力が「自信がありません」といっているようにしか思えないのですが。

?

TBSのドラマ製作担当の方たちはどう考えているのでしょうか?

自分たちの局の最高の時間帯を海外ドラマを購入して放映される。

屈辱のはずです。

?

ただ、この「アイリス」というドラマは韓国でも高視聴率のドラマらしいです。

これに勝てるドラマを作る気概を持って欲しいですね。

この寒暖の差は!!

180px-tatibana-park2katori-cityjapanたまらないですね。

暑くなったり、寒くなったり・・・。

?

昨日はポカポカ、夏日だったというのに、今日はところによっては一気にまた寒さが戻るとの事です。

どうしたんでしょうか?

この最近の寒暖の差は。

?

さすがに身体がついていかない方も多いのではないでしょうか?

もう4月も20日

?

ゴールデンウィークももうすぐです。

?

せめて気温が落ち着けばよいですね。

餃子

200px-makingjiaozi皆さん餃子は好きですか?

弊社、三敬鋼機浜松営業所のある浜松という土地も餃子で有名な町です。

?

今までは餃子の町というと栃木県の宇都宮が有名でした。

最近はそれにも負けずに「浜松」も有名になったきています。

その名も「浜松餃子

ぜひご賞味ください。

?

さて、その餃子ですが、本場中国では主に「水餃子」を意味します。

日本で親しまれている「焼き餃子」は「鍋貼」とよばれて、餃子とは一線置かれています。

?

日本では餃子はご飯と共に食べる方が多いと思いますが、中国では主食です

餃子と共に、たとえば野菜炒めなどを食べるわけです。

?

土地が変われば食生活もたぶんに変化します。

ぜひ中国に行かれたら、「水餃子」を頼んでみてください。

?

また違う発見があるかもしれませんよ?