政府から、携帯3社に対して「値下げ指示」があったようです。
これが正当かどうかはさておき、確かに現状のスマートフォンユーザーは「端末分割」を合わせると、月8000円ほど。
年あたり96000円という、「毎年パソコンを買い替える金額」を費やしているという状況は、家計を圧迫しているのは確かです。
これが夫婦、またお子さんがいらっしゃれば25000円近く払っている人もいるんじゃないでしょうか?
会社でも家庭でも、「「携帯電話」は欠かせないもの。
しかしなんとか負担を軽くしたいですね。
私個人的には、実は「通話し放題」「スマホ使用」をしながら3200円程度(月)しか払っていません。
その秘密は、「携帯端末の2台持ち」です。
これが可能になったキーワードは
- 格安SIMカード
- SIMフリー端末
- ケータイの中古市場発展
- Wifi環境
というものがあります。
現在の通信大手3社「ドコモ」「au」「ソフトバンク」は「通話料は安く、データ通信料は高い」という傾向があります。
しかし「SIMフリー端末」や「格安SIM」の登場で、大手通信各社のデータ網を利用した「格安SIM会社」が登場したことによって、「通話」と「「データ通信」を切り離すことができました。
結論から言うと、「従来ケータイをdomomoと契約して、カケホーダイ2200円(月)」「スマホを格安SIM会社で契約して3ギガ1000円(月)」という契約にしており、合計3200円というわけです。
もちろん、端末代も必要です。
従来ケータイは中古で6000円。 スマホはSIMフリー対応の「Hawei P8lite」というものを使っています。
従来ケータイは、今までのように「話すだけ」ですので、性能云々はあまり求めていません。
ですが、月2200円でケータイ向けにも固定電話向けにも「かけ放題」は魅力的です。
肝心のスマホですが、現在のSIMフリー端末はもちろん最新の「iPhone6S」」などに比べると性能は落ちますが、正直iPhone4などに比べると、性能は上回っています。
それで30000円を切る価格です。
これを加味すると、わざわざ年間10万近くの通信料を払うのがもったいなく感じます。
2年縛りを考えると3200円*24か月=76800円
従来ケータイ=6000円
スマホ=28000円
の合計110,800円となり、毎月8000円*24か月=192000円と比べると、2年間で81200円の節約になります。
家族2人なら、16万を超える大きな節約です。
スマホのデータ量は月3ギガですが、従来のスマホの使用状況を調べてみると「月2ギガ」も使っていませんでした。
家の中でも、会社でもWi-Fi環境が整っているからです。
このように、現状プランでも十分安くする方法はあります。
ただ「自己責任で調べないと余計な費用を払っている」というのが現在の通信業界でしょう。
個人的には、これから2台持ちすら面倒になると思われますので、「デュアルSIM(スマホの中にSIMカード2枚が入る)」という端末が出てくると思いますので、それを使っていくと「2台持ち」すら解消されます。
現在も「デュアルSIM端末」は販売されていますが、SIMカードの同時使用ができる端末ではないため、まだ理想に届かないですね。