やっぱり4月増税は間違っていたのでは??

衆議院議員選挙が公示されました。

これで全国が選挙モードであふれるわけであります。

 

今回の選挙、アベノミクスの総括選挙と言われております。

このまま安倍内閣のままで行政を任せていって良いのか?というのが焦点になります。

 

ここまでの情況になったのは有識者の意見も出ていますが「4月増税」による景気低迷

個人的に一貫して「増税反対」の考えを続けてきましたが、やはりこの増税による景気低迷が、安倍首相に解散・総選挙を決断させたわけです。

よくニュース番組で「街の声は?」という形で一般の方のインタビューも取り上げられます。

この中で、何人かの人は「増税しないと、日本の情況は危ないんじゃないか?」と答え、あたかも日本のすべての財政状況を知っているように答えていますが、私を含めそこまで日本の財政状況を熟知しているわけではないはずの一般人が、「増税しないと、日本の情況は危ないんじゃないか?」などと答えられる根拠などありません。

結局、人から聞いたことをおうむ返しにしているだけです。

個人的に「増税反対」を続けてきたのが、「流れに逆行していると考えたから」であり、決して深く知り得ない事項である「日本の国庫が危ないから」と思ったわけではありません。

 

アベノミクスは公共投資を行い、また日銀も金融緩和を行い、お金の流れを良くしようとしています。

それと同時に行ったのが「4月増税」であり、これはお金の流れを止めるものです。

結局、相反する政策をあまりにも近いタイミングで行ったために、今回の景気低迷が出てきました。

ようやく自転車の車輪が回り始めたにもかかわらず、全開前に止めてしまった、というのが原因です。

「景気・経済は人の心」と考えています。

日本人はそこの点、他の国の人とは少し違うメンタリティを持っています。

  • 将来の不安を考える
  • 考えが大きく振れる

そういう珍しい国民性だからこそ、「消費税増税」はかなり慎重なタイミングで行わなければいけません

期が熟してなかった」というのが、正直なところです。

 

また安倍政権は「少子化問題」と「女性の社会進出」という事も掲げていますが、これも相反する政策

こういったところも、今後選挙後に議論されていく事でしょう。

 

とにかく選挙が公示されました。

我々の代表を送りだす選挙。

国民もしっかり吟味して投票行動をしなければなりません。