絵文字の文化

弊社、三敬鋼機は「建築足場リース」と「建築・土木資材販売」を大きな2本柱として、愛知県三河地方及び静岡県西部地方で頑張って営業しております。

また、日々順を追ってご案内させていただきます。

三敬鋼機㈱のホームページはhttp://www.sankei-kouki.co.jp/

?

さて、ここ数年お客様との連絡もだんだんと FAX から e-mail に変化してまいりました。

その中で、もちろんビジネスメールでは使わないですが「絵文字」があります。

?

この「絵文字」

日本と外国では大きな違いがあるのに気づきました。

?

日本の絵文字は (^o^) であったり m(_ _)m であったり。

検索してみると最近は、かなり手の込んだ顔文字も多いようです。

?

これが外国からくるメール(英語のメールの場合が多いですが)は

?

  :D ← このようになったり  :P ←このようになったりします。

?

最初は意味が分かりませんでしたが、どうやら顔を横にして見るようですね。

?

:D ← (スマイル)    :P ←(ベロを出している)

?

こうしてみると個人的な意見ですが、やはりこのようなマンガ的感覚は日本の文化のほうが多種多様に発展しているようです。

?

しかし調べてみると、外国の絵文字の中にも、発展したあげく「いつ使うんだろう?」という顔文字もあるようですね。

?

@:-)  ← インド人

2 Comments

  1. 良いですね、インド人・・・・・。
    ほんとに、外国の方々これをいつ使うんでしょうね?

    やっぱり、美味しいカレーに出会ったときですかね・・・・。

    しょうもないコメントで失礼しました。

  2. とうとう初コメントを頂きました。
    こんなにも早くコメントを頂けるとは、まさに「インド人もびっくり」です。

    ちなみに『 {|:-) 』 ←こんな絵文字もありました。

    「中国人民帽かぶっています」の絵文字らしいです。

    いったい、どんな文章打つのでしょうか??