日本では週末にかけていたるところで「雪、雪、雪」のお騒ぎです。
都心や太平洋沿い平野部までも雪によって様々な障害が出ています。
とくに山梨県ではかなりの被害があるようです。
まだ道路などは復旧していないところも多く、この寒い中での孤立した地域も存在するようで、早い復旧が望まれます。
さてこの雪で思うのですが、かつて言われてきた「地球温暖化」というのはどうなっているのでしょうか?
日本だけをみると、あまり温暖化のイメージがありませんが、世界全体に翻るとこんな状況でも「全体としては地球温暖化」という事になるのでしょうか?
今年はアメリカでも大寒波。
数年前はEU地域でも大寒波がありました。
この少ない大寒波のニュースの印象が強すぎなのでしょうか?
最近の専門家は「地球寒冷化」を叫ぶ人もいます。
温暖化? 寒冷化?
日本だけを見ると「寒冷化」に近いのかもしれません。